スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年09月16日

画像ソフトジタバタ

 このところパソコン関係の本や資料が増えていく一方です。年代のせいだか、性格のせいだか、何事も一通りマニュアルを読んでから始めようとするからだろうか。Word、Excelのマニュアル本はもとより、ひと頃は経理ソフトの体験版をインストールしたのでそのヘルプのプリントアウトしたものがこのくらいのok厚さになった。最近一番よく手に取るのは画像ソフト関係の本です。仕事に使うことが多いのですが、(ちなみにコピー業ですが、データ出力やデータ加工なども扱いますビル会社)何しろ膨大な情報は一度や二度読んだだけでは身につくはずもなく、本とくびっぴきでやっております。IllustratorとPhotoshopの操作がちゃんぽんになり、頭の中がまっしろになります。5回も6回も読んで練習したはずの操作をわすれ、7回目、本を開きます。どうせもう年だからおぼえられんけんねー酉(とり)とひらきなおってしょうこりもなく、また同じ練習をします。


  


Posted by トラボルタ at 22:22 Comments( 0 ) IT