スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年12月07日

冊子作成現場その3

何はともあれ紙がなくては始まりません。しかし、紙を調達するのはなかなかてまひまかかることなんですよ。特に表紙に使ってある厚紙の色合い材質などは、なかなか思いどおりの物がみつからなくてあちこちの紙問屋さんにあたってみます。そして中身の用紙はとにかく写真を美しく出力することを最優先として、インクジェット高品位専用紙を選びます。厚さなども何種類かあるのですが、もちろん写真の印刷はインクがベッタリするので厚めの紙のほうがいいのです。
  


Posted by トラボルタ at 00:23 Comments( 0 ) 印刷

2009年12月06日

冊子作成現場その2

さて、原稿はWordです。美しい住宅建築写真に2,3行ほどの文章を添えたページが44枚ほどです。15cmかける15cmの正方形のページを両面プリントします。表紙は焦げ茶色の厚紙で表紙裏が薄いクリーム色。オリジナルな字体で文字が入っています。なかなかシックないでたちです。ここまではお客様のご希望。それを私たちの会社の手持ちのツールと、経験の蓄積からなんとかお客さまのイメージに近づけていくわけなのですが。



  


Posted by トラボルタ at 23:59 Comments( 0 ) IT

2009年12月05日

冊子作成現場その1

ほんとうに本当に久しぶりです。いろいろと野暮用があったので…とは、いいわけ。なんだって続けることはなかなか大変ですね。やめるつもりは絶対ないのだけれど。でもブログに情熱が湧く時ばかりはない。ブログ書くって、ある意味創造行為なのだからして。野暮用にばかりうずまっていると、なかなか気持が創造にまでは向かわない。前置きはそれくらい。顔01
さて、ここ2週間ほど依頼された冊子作成にとりかかっていました。ともかく出来上がりましたので。



  


Posted by トラボルタ at 01:55 Comments( 0 ) 印刷