スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年08月28日

本の感想なども載せちゃいますね

 趣味は?と訊かれたら、読書っきゃないというくらい本大好きなんですが、最近は本を読むのもおっくうになってきたのは歳のせい?第一夜早く寝てしまう。本を読み始めると、瞼が下がってきてうとうとしてしまう。けれども習慣で、どこへ行くのにも本を携え、もちろん寝る時は寝床に必ず本を持って行くのです。、ソフトの使い方などの本は頑張って読むけれど、すんなり理解できないのでなかなかはかどりません。同じIT関連の本でも、一般的なのは興味深く読めます。さっき読み終わったのは、『フューチャリスト宣言』(梅田望夫、茂木健一郎対談)。いいね、いいね。将来に、希望がもてる。インターネットが普及していく時代に楽観的な展望をもって、若者を元気づけてくれる。私たち中高年にもその熱気は伝わってきて、次の世代に期待するような気持ちになれる。あまりにも悲観的なことばかり多い今日この頃の世相だから、こういう意見は存在するだけで貴重だと思う。

  


Posted by トラボルタ at 00:08 Comments( 0 ) 読書